こちらは 新聞からの当選です^^5名様枠。
ウチは 読売新聞をとってるのですが 楽しみにしているのが プレゼントコーナー・・・(*^-^*)
わたしは クローズド応募が中心なので 新聞からのオープン懸賞ってあたるのかな~?って思ってたりするのですが 出したらぽつぽつ当たったりします!
丸美屋さんの詰め合わせは 水曜日に新聞に入っている 「読売ファミリー」というタブロイド誌で当選。
丸美屋さんのふりかけは どれもおいしいんだけれど 今回当たったものは 我が家では一番よく食べてる商品ばっかりですごくうれしい~♪
ちりめん山椒のおにぎりなんて サイコーーー♪♪
読売ファミリーとは?
近畿地方(一部エリア除く)読売新聞読者に、毎週水曜日の朝刊折り込みで無料配布しているカラー刷りタブロイド判の生活情報紙のことで 旬な人のインタビューや生活の情報がのっていて 読んでいておもしろいので ついつい読み入ってしまうこともあるぐらい♪
時々 キリン堂やジャンボカラオケなどのクーポン券がついていて これも切り取ってしっかり使わせてもらっています^^
週によっては 関ジャニ∞や嵐のメンバーなどのインタビューものっていて ほしいと思われる方もいて 問い合わせがはいるんだとか。
ちなみに次週は Kis-My-Ft2 藤ヶ谷太輔さんのインタビュー記事。かっこいいですよね~♪
読売ファミリーでは 紙面がほしいという方のために 今週号を抽選で200名様にプレゼントしているんだそうです。⇒こちらから
よかったら 応募してみてください♪藤ヶ谷さんの紙面は 6/22~になりますので お間違えのないように^^
のりたま読本
詰め合わせと一緒に入っていた 「のりたま読本 [ 日本家庭食文化研究会 ]」・・・って?
2016年1月に 1960年発売の「のりたま」が2015年で発売55周年を迎えたことを記念して 刊行されたもの。
のりたまさんも 55歳なのですね^^
わたしもまだ生まれていない 1960年の当時のことや 「のりたま」の誕生秘話、海苔や卵にまつわる話などがいろいろ紹介されていました。
手のりたま
めっちゃ かわいいでしょ♪
子供のお弁当に一緒に持たせます。
手のりたまシリーズがこんなにたくさんあったことを知っていましたか?
情報:丸美屋さんHPより
手のりたま・・・お顔の表情が違うバ―ションも楽天でlみつけました^^(* ´艸`)かわいい~
|
実施中のキャンペーンはがき
うれしいことに 実施中のキャンペーンはがきが3枚も同封されていました
たくさんのおいしい賞品をありがとうございました☆
コメント