アプロ×東洋水産の「受験生応援キャンペーン」でバーコードを2枚貼って応募したもの。商品券3000円が当選♪
商品券は ほんとに助かりますね^^
東洋水産のバーコードを貼って応募するキャンペーンはあっちこっちのスーパーで実施されていたので おソロの方もいらっしゃるかも♪
アプロってどこのスーパー?
アプロは 大阪府46店舗 兵庫県2店舗 京都府1店舗 があるお店。カノーグループ。
ウチからは自転車でいける範囲内に1店舗あります。
ほかの店舗のチラシ日はわかりませんが わたしの地域では 毎週火・木・土とちらしが入ります。
このチラシの入る日 アプロの特売はかなり安いです♪範囲を広げてチラシが入るときは それこそ入場整理がかかることもあるほど。
キャンペーンも毎月ちょこちょこ実施しているので 要チェックのお店。
アプロの店舗によっては ポイントカードがある店舗がある!?
最近は どこのお店もポイントカードがあるところが多く、お財布の中もポイントカードばっかり。そんな中、
アプロはポイントカードがないんです。・・・って思っていました。
正確には わたしがいつも行くアプロは ポイントカードがないんです。えーーー!!作ってほしいーーー!!ってちょっと思う・・・。カードがまた増えるのに・・・笑
アプロのポイントカード取扱店
[取扱い店舗] ※平成29年4月現在
●大阪市内店舗
鶴見店、城東店、たまで店、天下茶屋店、中宮店、関目店、木川店、海老江FESTA店、新森店、毛馬店、東加賀屋店、平野店●大阪府内・兵庫県・京都府(宇治市)
沢良宜店、総持寺店、枚方店、池田店、石橋店、箕面店、堺店、浅香山店、初芝店、松原店、岡店、守口藤田店、守口八雲店、寝屋川店、門真店、国分店、西宮今津店、園田店、宇治店引用元:アプロホームページより
お買い物200円で1ポイント⇒250ポイントでポイント券1枚進呈⇒2枚でお買い物券として利用できるというもの。
カノーグループ共通商品券には有効期限がありました。
当たった商品券、7月31日までの有効期限あり。
((´∀`*))買い物にいくから 余裕で大丈夫ですけど♪
ちなみに おつりはでません。