ウエルシア×サントリー共同企画で ペプシ×チャムス桃太郎応援Tシャツが当選しました。
対象商品のペプシを1本含む1000円以上のレシートでの応募です。
チャムスは アウトドアブランドで有名。Tシャツ以外にもいろいろな商品があります。
シンプルでかわいいですね^^
ドラッグストアはそう頻繁には行かないんですけど 日用品、消耗品を買うのに対象商品をからめてレシートを作ります。
我が家の 日用品・消耗品は ストック1~2個
基本的にあまり物を増やしたくないのと 節約の方法として 我が家のストックは 基本的には 1~2個と決めてきまった場所に保管しています。
以前は すぐに特売に飛びつき 気が付いたら ソースが5個、洗剤が5個も在庫がある状態がよくありました。
実際に 特売ってどこかでやっているので 在庫は1つか2つで充分!ということに気がついてから ストックを使い始めたタイミングで 冷蔵庫のホワイトボードにメモするようになりました。
おかげで 特売に踊らされることはなくなりました。
1カ月に4か所のドラッグストアで 足りなくなったメモを見ながら購入
あくまでも 基本的にの話なんですけど 対象商品によっては ストックは増えることもあります。
伊藤園のキャンペーンなんかだと ほんとに あっちこっちのスーパーやドラッグストアで同じ時期にキャンペーンをしているので 気がついたら伊藤園の商品がゴロゴロ・・・(;´・ω・)ってこともあります。
ココカラファイン、キリン堂、ウエルシアが近くにあるので 消耗品のメモをみながら レシートを有効活用できるように考えて各ドラッグストアで購入します。
普段のお買い物に対象商品をプラスするだけで ゴミ箱行きのレシートが応募券にかわるんですもん♪
対象商品を買ってしまいますよね~^^
新商品なんかも お試し感覚で買ってリピートすることもよくあるので これはこれで企業さんに誘導されているのかな~な~んて思ったりもするのですが 普段なら買うことのない商品も実際に使ってみたり、食べてみたりすることで 新しい発見ができたりするので ありですね♪
まあ でも 最近はレシート応募も増えてきたので ほんと!厳選して お財布と相談しながらって感じですね^^
マツモトキヨシは オンラインストアで手軽に!
マツモトキヨシは 今 秋得キャンペーンを実施しています。
マツモトキヨシ公式通販サイトは 1980円以上で送料が無料になりますので かさばるトイレットペーパー類やボックスティッシュ、重いお水やお米などに対象商品を1つ含んでお買い物をすると 応募もできちゃいます^^
オンラインストアで購入の際の応募方法
間違えた情報をあげてしまうといけないので マツモトキヨシのキャンペーン事務局で確認をしました。
店舗で購入の場合はレシートがでるのでハガキかWEBで応募できるんですけど オンラインストアの時は お買い物をすすめていくと そのまま画面の指示に従って 応募ができます。レシートがでるわけではありません。
万が一 「応募の画面に進まなかった」 だとか 「応募の画面がわからなくて応募ができなかった」という場合は
*注文番号をお客様相談室に伝える
*マツモトキヨシお客様相談室⇒0120-845-533
という形で 応募ができるとのことですので ご安心ください。
応募がうまくできなかった方は 注文番号が絶対に必要になってきますので ご確認くださいね^^
上手にオンラインストアを利用して 懸賞生活を送りましょ^^