関西スーパー・スーパーナショナル×日清シスコ・湖池屋・ぼんちの共同企画で お菓子の詰め合わせが当選しました♪
この商品を届けてくれたのは 西濃運輸さん!
たいがい クロネコさんか佐川さんか郵便局かが多い中、なかなかにレアな 西濃運輸さん♪
暑い中 本当にありがとうございます^^
お届けは 夜でした。
お菓子のお届けに 目がキラキラ☆☆
商品券や家電はもちろんうれしいんですけど お菓子の詰め合わせって あけるときに夢があるっていうか~←めっちゃ大ゲサ!
「何が入ってるんやろう・・・?」っていうワクワク感がたまらないんですよね~。
みて~!こんなにもたくさん!たった300円分のお菓子を買っただけやのに~♪うれしー
今 ダイエット中やから ちびちび出さなきゃね^^
4月のレシート応募
こちらの当選品は 4月5日に 関西スーパーで 対象商品300円以上のレシートで応募したもの。もちろん1口です。
〆切は 4月19日でした。抽選して準備して発送まで やっぱり数か月かかるところが多いのかもしれません。
「ほんま よく当たるよね~」ってよく言われるんですけど それはよく当たるというだけではなくて それなりに応募してるってことなんですよね^^
まあ だいだい 一つのキャンペーンに1枚か2枚ですけど。←そんなにいっぱいレシートが作れない!!!だってお財布と相談ですもん~笑
・・・で コンスタントに継続して毎月毎月 仕事のように応募をするので 続けて当たるということもあるってことなんです。←まあ 好きなんです♪ほんとに懸賞が(笑)
だから 「数打ちゃ当たる!」的なところはあるかと思います。
ただ 同じキャンペーンに 何十枚もの投資はしていません。当たる確率は いろんなところにあるほうが楽しみがあるからです。
だから この当選品も 4月に応募したものが実ったものなんですよ。
早く届けてくれるメーカーさんもありますけど だいだい 結果は3カ月後ぐらいにわかるんじゃないかな~って思ってます。
だから 「全然当たらへんし~」っていう人が 時々いるんですけど 今応募してすぐに届くということは まあ少ないですし、
1枚2枚応募したからといって 当たるかと言えば 確率的にはすごく難しいと思います。
だいたい10%~15%ぐらいの当選確率。(100枚出せば10個~15個、10枚出せば 1個~2個って感じです)
それでも やっぱり懸賞は楽しい!
もう これに尽きるんです^^
- たくさん集めたパッケージから マークやバーコードをちょきちょき切る作業、家族に「めんどくさ!」といわれながらも もくもくとつづけるチマチマした作業。
- さらに そのマークをメーカーごとに分けて仕分けする作業
- 絶対スーパーにいったら 行動が怪しすぎるやろ!というぐらい怪しい人になってレシートを作る作業
- それを 応募する作業
- 〆切当日 はがきが手元に残ってて 夜遅くに慌てて本局に消印を押してもらいにいく作業
だけど これを ものすごーくめんどくさい!とか もういやや!とか思ったことがないんです。
むしろ 「無」な気持ちになれて楽しいんです♪
人生の中で ダイスキなことがあると 毎日がほんとに楽しいな~って思います^^