アプロ×エバラのタイアップで アプロの商品券2000円分が当選しました♪
アプロの商品券は 有効期限のあるものが多いです
今回 当選した商品券は 2018年11月30日までの有効期限がありました。
有効期限のある商品券は 離れたお店の場合は 早めに使うように気をつけています。
以前 ギリギリまで使わなくて 有効期限の日に急用が入ってしまって ただの紙切れになってしまったことがあります。
もうね~ がーーーーーん!!っていう音が 頭の中から響いてきました・・・!!
・・・で 自分のぎりぎり体質を 絶対にかえないと またおんなじ失敗をする!!って思って 以来 商品券は 一番はじめに有効期限があるかどうかをしっかりチェックします。
そして なるべく早く使うようにしています。
ただの 紙切れになってしまうのんって めっちゃ悲しいですもんね~^^
わたしの商品券の使い道は 基本的にわらしべを狙います
一枚の商品券で 応募のタネを作って 応募につかいます。
今までは 記録の中で わらしべのレシートを作ったという記録は残していなかったんですけど これから わらしべのレシートの記録をブログに残して行こうと思っています。
わらしべとは
文章を読んでたら わかるかと思うんですけど わらしべとは 「わらしべ長者」のお話のわらしべを意味します。
1本のわらから長者になったように 当たった商品券で応募のレシートや対象商品を買って それで応募して当選することをいう 懸賞用語ですね^^
ちなみに 時々でてくる 「遠征」とは 少し離れたスーパーへ応募レシートを作りに行くことを指します^^
わらしべ当選するかな~(*´ω`)楽しみです♪