こんにちは。今日はすごく寒いです~!!
そんな中 佐川さんが届けてくれたのは フルタ製菓さんからの当選品。
フルタ製菓のチョコについていた応募券1枚×2口の応募で当選しました。
日比谷花壇のヒーリングボトル。
わ~♪お花が大好きなので すごくうれしいです。ありがとうございます( *´艸`)
ヒーリングボトルって何?
雑貨屋さんとかお花屋さんでよくみかけますよね~♪ビンに入った めっちゃおしゃれなやつ♪
ヒーリングボトルは 別名ハーバリウムともいいます。
ハーバリウムの方が 馴染みがある呼び方のような気がします。
『Healing Bottle(ヒーリングボトル)』はフレッシュドライ加工した植物そのものを Bottleに閉じ込めた‘植物標本’です。
動かすとBottle の中でやさしく揺れる、その動きも癒しに繋がる。
その日その時の気持ちや、気分、ギフトであれば、相手へ贈りたい思いを込めて贈ることができます。引用元:日比谷花壇サイト
もっとわかりやすく言うと ドライフラワーとかをガラスのボトルに入れて 専用のオイルに浸して お花を観賞できるインテリア雑貨品なんです。
ドライフラワーよりも色がきれい
ドライフラワーはドライフラワーの魅力がありますが
お花屋さんで色々なハーバリウムを飾っているのを見ると かわいいってなってました。
お花が大好きなので すごくうれしいです(*´ω`)
日当たりがよくなくても お花を楽しめる
ハーバリウムの魅力は おしゃれでかわいい、中にいれるお花によって雰囲気がかわるというようなこともありますが 日当たりがよくなくても問題なく楽しめるという点にもあります。
手間がかからない
お花は好きなんやけど お水やりとかを忘れてしまって枯らせてしまう・・・。はい!そんな人にもおすすめです♪
こんなにかわいいのに キッチンやトイレ 玄関など 置きたいところに置くだけ。
我が家は キッチンに置くことにしました。
多肉の寄せ植えを2個置いているのですが 新しい仲間(*´ω`)よろしく~♪
水やりも不要。
プレゼントにも人気!
|
ほかの色やお花のハーバリウムもかわいいですね^^お誕生日や記念日にもぴったり♪
日比谷花壇のヒーリングボトルは 国内工場で丁寧に手作りしていて お花も着色を全然していないそうです。
植物が本来持つ自然な色や風合いを大切にされているんだそうです^^
わ~♪すてき~( *´艸`)
ディズニーデザインのハーバリウムも めちゃカワ♪
ハーバリウムって ほんとに色々な種類があって びっくり♪