4月の半ばに応募した その場系で ジェフグルメカード1000円分が当選していました。
ジェフグルメカードは 使えるお店も多いので 娘が実家に帰ってきたときに 一緒にサーティワンのアイスでも買いにいこうかな~^^
うれしい~♪
ネットで当選したときは 発送先等の連絡をすぐにすることを心がけています
SNSだとDMで当選が届きます。その場系だと そのまま入力するか メールで入力フォームが届くかの方法で 当選賞品の発送先を入力しなければいけません。
以前は 当選確認だけして 入力はまた時間のあるときに・・・・なんて先延ばしにしてしまっていて
無効になったことが何度かあって 自分が悪いんですけど めっちゃ悔しかったことが 今につながっています。
メールを確認すると 確認した気持ちになって 家事とか子供のこととかしていると すっかり忘れてしまうことがあるんですよね~。
だから 確認したら その場で入力まですませてしまいます。
スマホの辞書登録を上手に使って入力を簡単に!
メールアドレスも住所もいちいち入力するのんて けっこう面倒なんですけど スマホの辞書登録機能を上手に使えば 簡単に登録することができます。
iphoneの辞書登録の方法
わたしは iphoneX を使っているのですが だいたいのiphoneは同じ方法で登録ができると思います。一個一個入力されている方は ぜひやってみてください。
時間短縮になりますよ~^^
[aside type=”normal”]
設定 ➡ 一般 ➡ キーボード ➡ユーザー辞書 とすすみます。
右上の+のボタンをクリック
例えば メールアドレスを登録するのであれば
単語欄に 登録したいメールアドレスを入力
よみ欄に メールや「め」など 自分がわかりやすい単語を入力
わたしは 複数のメールアドレスを 「め」というよみですべて登録しています。
メールアドレスを入力するときに 「め」と入力すれば すべてのメールアドレスが変換欄にでてきますので 選ぶだけで入力できちゃいます。
[/aside]
これは 住所なんかも同じですね。
単語欄に 住所を登録し よみ欄に 住所と登録すれば 住所の入力欄で 住所といれれば完了です。
応募はあまり時間をかけずに 効率よくすませたいな~って いつも思っているので スマホ時代 スマホを上手に活用して効率よく楽しみたいなぁって思います^^
わからないときは インスタグラムもやっていますので インスタからコメントをしてくれても大丈夫ですよ~♪
一緒に楽しみましょう^^