こんばんは。久しぶりの更新です。
もう少し こまめに更新しようと思い 記事の書き方を見直すことにしました。
今までの記事の書き方
今までは 当選した商品をひとつひとつUPしていたのですが それだと 当選報告のみのような形になってしまって 内容がないな~と。
自分で読んでいても面白くないものは ほかの人が読んでも面白くないよね~って思っていたこともひとつ。
これからの記事の書き方
なので これからは その日、その時の気持ちもまじえながら その賞品がどこの業者さんで届いたのかとかなども入れたりと 懸賞をしている人が 当落確認をするのに情報をみつけやすいことを考えてUPしてみようかな~ってざっくり思っています。←また 気持ちがかわるかもしれませんが(笑)
懸賞を楽しむ人が 役にたつよ~♪って言ってくれるようなサイトをめざしたいなって思います♪
更新しない間に いろいろな商品が届いています♪
ほんまに ありがたいことに 11月、12月とたくさんのお届け物が届きました。
インスタグラムは こまめに更新していますので よかったら ご覧ください。
直近 12月12日~12月14日までのお届け物
①カルビーのじゃがいも (マークで応募/佐川急便)
毎年恒例の カルビー大収穫祭!じゃがいもが当たるキャンペーン。
今年の大収穫祭での 当選は 2回目です。
カルビーのじゃがいもは 〆切ごとに応募していたら 複数回当たります^^
わたしは 〆切ごとに1枚応募しました。
[voice icon=”https://kenshou-atatta.com/wp-content/uploads/2019/06/080709.png” type=”l”]先に応募マークを〆切分のはがきに分けて貼っておいて 週の決まった曜日に投函しました。出し忘れなく重なることなく 応募できました♪[/voice]
今まで集めていた応募マークをペタペタ貼るのは いつもこのキャンペーンです♪
②カタログギフト5700円相当(レシートで応募/クロネコヤマト宅急便)
万代ダントツキャンペーンのごちそう賞が当選。
このカタログギフトを詳しく知りたい方➡ ごちそう紀行 「まごころ」 ごちそう カタログギフト
このカタログギフト「ごちそう紀行」は ごちそうに特化したカタログギフトで 冊子のようなカタログギフトなので 本タイプのカタログギフトよりも かさ張らなくていいな~と思いました。
90品目から選べますので 日頃購入しないようなものを注文したいな~と思いました。
贈り物にも カタログギフトは 好きなものを選んでもらえるので おすすめです。(注文が面倒だと思う人には不向きだと思います)
③前沢牛ステーキ(バーコードで応募/クロネコヤマトクール便)
コカ・コーラ「日本のごちそう」当たるキャンペーンで当選しました。
対象商品のバーコードが10枚分ぐらいあったので 3口応募。そのどれかが 実ったってことですね♪
インスタグラムで たくさんの方が賞品違いで届いていて 当落確認をしていたところに届いたので わ~い!!ってなりました♪(嬉)
④ライフ商品券(レシートで応募/簡易書留)
ライフの商品券5000円分♪
「ライフ近畿圏&サントリー酒類共同企画 おうちでパーティスペシャルハロウィンキャンペーン」で当選。
対象商品1,000円(税込)以上を含む、合計2,000円(税込)以上のレシートだったので 普段のお買い物に いくらあっても必要なパパのビール(サントリー 金麦)の6缶パックを2個買って1口応募。
[voice icon=”https://kenshou-atatta.com/wp-content/uploads/2019/06/080709.png” type=”l”]値のはるビールは キャンペーン実施のお店で購入してレシートに絡めることを意識しています。ケース買いはしません。[/voice]
⑤キリン堂商品券(レシートで応募/簡易書留)
キリン堂グループ×ミツカン共同企画「食酢飲料でホッとリラックスプレゼントキャンペーン」で当選しました。
これは 必須対象商品1点以上を含むミツカンの商品合計が700円(税抜)以上 のレシートだったので 必須対象商品に 普段自分が購入して使っているものがなければスルーするキャンペーンだったのですが、対象商品に ミツカン 純玄米黒酢が入っていたので 1本購入で 応募レシートができました。
少し 価格は高いように思いますけど 体のために お酢を取り入れるようにしています。
ミツカン 純玄米黒酢 は 国産玄米だけを豊富に使用した毎日続けられる黒酢で おいしいし安心できるお酢です。
⑥あべちか(アベノ橋地下センター商店街振興組合)商品券/インスタ投稿/郵便(書留だったかな?)
あべちか商品券5000円!!うわ~うれしい~♪
あべちかって 大阪の天王寺にあります。我が家から天王寺は便利に行けるので あべちかはよく通りますし、利用もしています。
先日 通りかかったとき 偶然目にとまった「インスタ投稿キャンペーン」の看板。
すぐに投稿しました。後日 当選DMが届き 発送先を入力して完了。
毎月〆切で 2020年2月29日まで実施しています!!ぜひ応募してみてください~。
▼あべちかさんのInstagram
⑦新米「ゆめぴりか」2kg(レシート応募)
北海道産ゆめぴりか は粘りも甘味もあって とってもおいしいお米です。
コノミヤ×キッコーマンのキャンペーンでのレシート応募で一口応募したものです。
ちょうど 白だしがなかったので キッコーマンの対象商品は 本つゆ香り白だし にしました。
2kgのサイズは こどもたちが自活をはじめ 夫婦だけになった我が家には ぴったりのサイズで
めっちゃありがたい♪って思いました。こどもがきても 持たせやすいサイズです。
たくさんのお届け物を どうもありがとうございました。
いま 好調♪こんなにもたくさん、続けてお届け物が届いています。
懸賞には 好調、不調なつきものです。でも続けていたら 必ずお届け物は届きます^^
気長にのんびりと継続して 懸賞を楽しみたいな~っていつも思っています♪