寒くなりましたね(;´∀`)
電池不要の石油ストーブが便利
我が家は 石油ストーブ派。
火事になると怖いので 石油ストーブは一定の年数がたつと買い替えるようにしています。
今年 めっちゃいい石油ストーブをみつけました♪
石油ストーブって へんな茶色とかが多くてデザインをけっこう妥協して購入するんですけど
今回は 白! 真っ白じゃなくて 少しグレーがかった白。
何がいいってね~ この 石油ストーブは 電池不要 !!
だから 電池切れの心配もないし なんといっても もしも災害があったとき 冬だったりすると 電池の売り切れを心配しなくても 手回しで暖がとれるっていうところ。
そりゃ 災害はない方がいいに決まってる。でも こればっかりは わからない。
すべてをそろえるのは難しいけれど 何か一個でも役立つものがあればと思って 新しく商品を購入するときは 防災の点を見るようになったかな~って思う。
12月27日*今日のお届け物2個
①キリン堂×アサヒ飲料 「守る働く乳酸菌」6本セット(レシート応募/佐川急便)
本賞は 商品券だったのですが Wチャンスが当選。一口応募。
「毎回 違う乳酸菌をとる方がいいねん」と言うパパなので 乳酸菌ありがたいです^^
「守る、働く乳酸菌」ビックルみたいな優しい味でおいしいもんね^^
②ハマダ酒造 本格焼酎「祝いの赤」4500ml(インスタ投稿/佐川急便)
朝も 佐川のおっちゃんが来てくれたのに お昼からももう一回来てくれた。
仕事とはいえ 何度も申し訳ない~(^^;
2020年1月31日まで実施中のキャンペーン 「日本を祝おう!プレゼントキャンペーン」で当選!
インスタ投稿で「乾杯」の写真を投稿したもの(この写真)
こんなに大きな大きな 本格焼酎!!海童「祝いの赤」!
この写真では 大きさがわかりづらいかもなんですけど 4500mlってめっちゃ大きい!!
この大きさを見たことがないです!
普段飲んでいる紙パックの焼酎と比べてみると こんなにも大きい!!
すごいなぁ!この大きさ!!
お正月にと思っていたけれど 年末 友達と我が家で忘年会。
ビッグな焼酎でみんなで乾杯しようっと( *´艸`)
③ココカラファイン×SUNAO(グリコ)/アマゾンギフト2000円分(レシート応募/簡易書留)
これは ココカラファインで レシートを一口作って ネット応募したもの。
ちょっと前に DMが届いていました。
最近は 切手を貼らなくても スマホで応募できるものが増えてるから すごく助かる~!
当選メールを見落とさないようにしないとね~!
メールでもインスタでもツイッターでも DMが届くと 期限内にこちらの発送連絡先を送り返さなくてはいけない。なので メールはしっかりとチェック。
届いたら 「後で入力しよう」は忘れてしまって期限がすぎて Σ( ̄ロ ̄lll)ガーンってなってしまうので どうしてもすぐに入力できなくて あとでするときは ★マークを付けて スマホのロック画面メモで書いて貼っておくぐらいのことはしてるんです。
なんせ、物忘れがひどくて・・・。
だから 基本的には すぐに入力するようにしています。
年末。そろそろお届け物も終わりかな・・・。
たくさんのお届けものを どうもありがとうございました。