わたしも登録しているおすすめのモニターサイト

商品モニターができるサイトに複数登録しています♪

商品モニターってご存知ですか?

ブログやSNSをもっていれば 商品を提供していただいて その感想を口コミするというものです。

気になっているけど 試してから良かったら買いたいな~って思ったりしたことがありませんか?

化粧品の現品やサンプルをお試しさせていただけるので もちろん節約にもつながります。

基本的には ブログやSNS、口コミサイトなどにレビュー記事を期限までに書き、報告するという流れになります。

ブログをもっていなくてもレビューできる場所を用意してくれているサイトありますので サイトによっては参加も可能です♪

当選するまでは コツコツと応募するしかないのですが きちんと記事を書いて報告をしていたら 当選確率も高くなってくるといわれています。

複数サイトに登録する

これは 当たり前といえば当たりまえなんですけど 1つのサイトに登録するよりも複数サイトに登録するほうが当選確率があがりますし、商品も違った商品を楽しめたりするので 複数サイトに登録するのががオススメと思います。

ただ ネット上では 「モニター」を謳った怪しいサイトなどもあったりしますので わたし自身が長年登録していて 実際に何度も当たってモニターをしているサイトを おすすめします。

登録にあたっては個人情報を入力しなければならないので それがが大丈夫な方は モニター登録をしてみるのもいいかもしれません。

もちろん登録においては 各サイトの規約等をしっかり読んで 自己責任のうえで登録をお願いします

わたしは モニターに登録して応募し、モニターをさせていただく機会もあるので 化粧品はほとんど買わずにモニター品を使っています。

すごく助かっています。

モニターをしていて 気に入った商品は リピート購入をしています。

モニター活動に参加していなければ 知ることもなかった商品ですが 参加して使っていることで自分の肌に合う商品と出会うことができました。

また わたしのレビュー記事を読んで 参考にしてくれる方もいるので 役立っているのであればうれしいな~とも思います。

興味があればぜひ 登録してモニター活動を楽しみましょう♪


私が登録しているモニターサイトはここ!

①トラミー(旧レビューブログ)

トラミー

有名化粧品メーカーさんの商品も多く モニター案件のほかに 書くだけの案件、実際にお店に行って購入してくるモニター案件などなどがあります。新しい商品も定期的にモニターの募集があるので 楽しめます。

モニター案件によって 謝礼は違いますがポイントでいただけたり、現品をいただけたり色々です。


②第2広報室

第2広報室

毎週 月曜日、木曜日に案件が更新されて メールも届きます。

こちらも有名なモニターサイトです。

応募→当選→レビューが一連の流れですので 他のモニターサイトとほぼ同じ感じです^^

商品を提供してもらってレビューする案件もあれば 指定のショップで購入してレビューする案件もあったりします。

自分で購入する場合は 先に代金を立て替えて後でポイントを返ってくるような感じです。

レビューした記事は フィードバックでメーカーさん側に伝えられます。

商品開発のヒントになっているんだそうです♪

200・200.gif


③コエタス

登録無料!商品モニターでポイントゲット!【コエタス】

モニター案件が多いサイトです。化粧品や食品などいろいろな商品をお試しすることができます。

応募の際にひとことを書いて応募をするという点が 特徴的だと思います。←これが面倒という方もいます。

基本的には 自分でブログをもっていなくても レビュー記事を書く場所を用意してくれているので そこにレビューをするだけでOKです。

だけど ブログやインスタなどをお持ちの場合 必須ではないけれど 書けば書くほどポイントがもらえて そのポイントが金券や お得に商品と交換できたりするので すごくうれしいサイトです。

こちらでも何度も当選させてもらってモニターを体験しています♪

④promo(プロモ)

女性のためのモニターサイトpromo(プロモ)

Instagramをはじめて プロモ経由のモニター商品をレビューしている人を何度もみかけて 初めてしったサイト プロモ。

化粧品やサプリのモニターが多く 時々 日用品などもモニター募集があります。

プロモのわかりやすさは 募集案件の上に アイコンが載っているところです。

  • 顔出ししてレビューが必要 
  • Blogでレビューが必要 
  • Instagram に投稿  
  • Twitteに投稿など

アイコンで表示されているので 応募するときにパッとみてわかるのがうれしいところです。

実績がないとだめなの?と思いがちですが 何度が応募していると はじめてのわたしでも当選しました。もちろん当選したときに きちんとレビューすることで 次につながるので そこは大切にしています。


PROMO(プロモ)-女性のためのモニターサイト-


こんな商品をモニターさせていただきました♪

ファンケル化粧品や フラコラのプラセンタ、ポーラの商品などなど。

     

モニターサイト
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク
RINNGOの懸賞が好きやねん!